暑ーい休日。クロゼットの中もリセット!

未分類

日向ぼしをしてみた

今日はもう、とにかく暑い!

何もしなくても汗がにじむような日だったけど、ふと思い立って、クロゼットの中身を一斉に見直すことにしました。

久しぶりに、スーツやコートをハンガーごと外へ出して、日差しの中でパタパタ干しました。真夏にコートを干すのってちょっと変な感じだけど(笑)、なんとなく空気を入れ替えたくなって。クロゼットにこもったあの独特のにおいも気になってたので、カバー類もぜんぶ交換して、防虫剤や除湿剤も新しくして。ちょっとした大掃除気分です。

陰干しが良かったかも

でも本当は、こういうのって“陰干し”の方がいいんですよね。直射日光は生地に良くないっていうし。今日はまあ、勢いでやっちゃいましたが、次はもう少しやさしい風と日陰を選んであげたいな。

片付けをしながら思ったのは、

「こうして手をかけたい服や小物って、なんか、愛おしいな」ってこと。

若い頃は流行りものを次々に入れ替えてたけど、年を重ねていく中で、長く付き合っていきたいと思える服が少しずつ増えてきました。手をかけて、また来シーズンも気持ちよく着よう、って思えるモノたち。そういう存在に、ちょっとずつ価値を感じるようになってきた気がします。

そしてふと、

「次にクロゼットに仲間入りする“愛おしいもの”って、何だろう?」って考えてみたりして。

一目惚れするような服かもしれないし、旅先で出会ったストールかもしれない。そう思うと、これからの買い物もちょっと楽しみになります。

何でもない休日だけど、なんだか心が整った気がする一日でした。

また次の季節が来る前に、少しずつ、衣類とも自分とも、いい関係をつくっていけたらいいなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました